プライベート 文句マンに伝えたい事。 今日ヨーガセラピスト養成講座中に、私の過去の失敗談なんかをシェアしていたのですが、そこで気がついた事があったのでブログに残す事にしました。ぶどうを食べる娘の顔が(笑)過去の私は愛を勘違いしていて相手を丸ごと受け入れる事が出来なかった。例えば... 2020.05.16 プライベート
プライベート イライラと向き合うコツ 子育てしていて気がついた事娘が生まれて私が1番学んでいる事は工夫しなさいという事だ。人間は慣れや習慣で、いつの間にか自分の中の当たり前とか、こうでなくてはならない思考を形成していたりする。好奇心旺盛な子供のまま大人になってしまったような自分... 2020.05.14 プライベート
プライベート 真面目に事業の話とコロナの時期をどう過ごすか。 皆様はお元気にしておりますか?私や私の周りはとても元気に過ごしていますが、どちらかというと二時的な衝撃を受けている人が多いのかもしれません。世界的に大変な目に遭われている方も多くいらっしゃるので私からは安易なコメントはなるべくしないようにと... 2020.04.13 プライベート
プライベート 自分の可能性を最大化する為に自己啓発より大事なこと。 環境を整える事の重要性。自己啓発本や、行動など、人生をより良くする為の学びは、たくさんあると思うのですが最も重要なのは、自分の居る環境を整えることだと感じます。人間は、環境に左右される生き物です。わかりやすく説明するとインドで生まれ育った人... 2020.03.11 プライベート
プライベート 子育ては己育て。 子供は壊すのが得意!今までに彼女が壊した物をあげるときりが無いかもしれません。コップを割るに始まり、ボールペンを分解、リモコンを分解。なんて器用なのでしょう!と感動する事もあります笑私が仕事に夢中になっている間に、口紅をマンガみたいにやって... 2020.03.08 プライベート
プライベート コロナ流行中に世界を周ってみて私が感じた事とは? 奇妙なのは2016年から2018年インフルエンザで亡くなった方が日本、アメリカで物凄い数なのに、何故か、それについては騒がれていないのです。 2016年1463人死亡 2017年2569人死亡 2018年3325人死亡 ここ数年、インフルエンザで亡くなる人が増えている。 2019年も1~9月の集計で、すでに3000人超。 2020.03.06 プライベート
プライベート 私が見つけた『人生を頑張りすぎないで楽にしていく為のラッキーアイテム』とは? みなさん、生きていると色々ありますよね。 特に、仕事等でたくさんの人と関わる事があれば尚更だと感じます。 私自身を振り返ってみました。 私の場合は、人との関わりで、今までもあれやこれやと悩んでいます。 2020.02.20 プライベート
プライベート 娘が初めて発した言葉が「オッケー」だった件(笑) 娘が初めて言葉らしい言葉を話すようになったのは最近の事で、2020年1月24日の朝でした。 後ろから「オッケー」と聞こえて、びっくりして振り返ったのを思い出すとフッと笑ってしまいます。 2020.02.07 プライベート
プライベート 愛について 観察から始まり一緒の時間を過ごし信頼関係を築いて今に至るわけですが、この100%依存型生物「赤ちゃん」が育つまでには、必ず愛が必要で、愛がなければ育たない事も知りました。 愛というと広義になってしまいますが、人の手という言い方をすれば、わかりやすいかもしれません。 2020.02.06 プライベート
プライベート 人生はそれぞれの主観で展開する 私は中国系の方も大好きなのですが、インディアンはもっと大好きなので、インドに行き慣れてる私からすると、「インディアンが多い=危険」というこの方の思想とは逆で、「インディアンが多い=安心」なんです笑 これを考えた時、人生は本当にそれぞれの主観で物事を観ているのだなぁと感じました。 2020.02.05 プライベート