運営者プロフィール

初めましてJapaneseYoga夏未(ジャパニーズヨガなつみ)です。大好きなヨガを仕事にして12年目になります。

ジャパニーズヨガ代表山谷夏未
名前 | 山谷夏未 |
生年月日 | 1984年1月30日 |
出身地 | 北海道石狩市 |
ヨガ歴 | 12年目 |
職業 | 社団法人全日本ヨーガセラピスト協会代表理事 |
テーマ | 「24時間ニコニコいい気分でいる!」 |
人生とは? | 人生は魂磨きの旅 |
ポリシー | 自分の芯を持ちながらグレーを愛しユーモアを持って感謝して生きる |
ラジオ | 心を楽にすると体が柔らかくなる話 |
インスタグラム | 山谷夏未/JapaneseYOGA/ジャパニーズヨガ |
フェイスブック | JapaneseYoga夏未 |
オンラインスタジオ | JapaneseYOGA夏未オンラインスタジオ |
ツイッター | JapaneseYoga夏未 |
ユーチューブ | Japanese YOGA |

白黒ハッキリも良いですが、「ゆるくグレーを許容した生き方が、周りにも自分にも寛容で、強くしなやかに生きれて、ちょうど良い!」と今のところ結論に至っています。
2013年からYouTubeで「Japanese YOGA」というチャンネルを運営しています。
2021年3月現在、おかげさまでチャンネル登録者数は21万人を超えました。

2021年3月現在、おかげさまでチャンネル登録者数は21万人を超えました。
私がYouTubeを始めたきっかけについてはこちら↓

私の過去について語った動画をアップしているので良かったらご覧下さい↓
【私のプロフィール】
14歳でひとりで上京、舞台女優、起業、倒産、自己破産、結婚、離婚、水商売、挫折、綺麗事じゃ無い私の過去を話します。
オンラインヨガスタジオを運営しています
【どんな環境でも自分の人生を最高に楽しむ】ことを目的としたオンラインヨガスタジオを2020年に作りました。

おかげさまで会員ご登録者数が400名を超えました!ありがとうございます(^^)
心身を整える方法や毎日をワクワク充実させて生きる考え方を仲間とシェアしたり、一緒にハッピーに活動していくコミュニティにしたいと思っています。
自宅で実践的な本格ヨガや健康に関する知識を学ぶことができます。

以下のような方にぴったりなので一度のぞきにいらしてみてくださいね。
- お家ヨガで心身を整えたい
- 心を整えたい、瞑想ヨガをしたい
- 育児中などで自分の都合でジムやスタジオに通えない
- 健康的な習慣を身につけたい
- 自分はネガティブだと感じる、ポジティブに生きたい
- 家族や育児での悩みを自分で解決したい
- 仕事や対人関係でモヤモヤする事が多い
- 自分や周りの未来の不安を明るい方へ向けたい
- 心の素敵な世界中の仲間と繋がりたい
- Japaneseyoga夏未と面白い企画にチャレンジしたい
マンツーマンヨガスタジオを運営しています

体が硬い人の為のマンツーマンヨガ&ダイエット専門のマンツーマントレーニングのスタジオを2014年に学芸大学にオープンさせました。
山谷夏未が運営するマンツーマンスタジオ「ハッピースートラ」はこちら
完全予約制のプライベート空間で、ご自身の心身と向き合う特別な時間の提供をしたいと思っております。
トレーニングやヨガを通じて、一人一人の生活がより豊かに、幸福感に満ちたものになるように私たちはお客様と本気で寄り添い心身の健康をサポートします。

コロナウイルス対策を徹底して、理想のカラダに導きます。
- マンツーマントレーニングとヨガが選択できる
- 完全個室のマンツーマンで「密」を避ける
- 店内の清掃・換気・消毒の徹底

スタジオは学芸大学駅近くの駒沢通り沿いにあります。周辺の地図を貼っておきますのでぜひ遊びにきてくださいね
ヨガインストラクター養成スクールを運営しています

ヨーガセラピスト養成講座の受講生のみなさん
2015年6月にヨーガセラピストの育成とヨーガセラピーの普及事業を目的とした全日本ヨーガセラピスト協会を設立しました。
体が硬くても、経験ゼロでも、始められます。
まず自分自身の内面ならびに体を調える方法を学び、実践からスタートします。
学びを楽しみながら日常に活かし、素敵なヨーガセラピストになる為の講座です。
ヨーガの歴史から哲学、解剖学に基づいたインストラクション、傷病予防、クラス構成等の他、 食事法やセラピー、コミュニケーションスキル等、日常に役立つ知識も学べます。

オンラインで資格取得ができる講座がスタートしました。
※2021年1月からのオンライン講座は満員となりました。次の募集はお問合せ下さい。
2020年10月に書籍を発売しました
2020年10月15日に株式会社リブレさんより私の初の著書「1日5分で一生太らないカラダになる! 片脚立ちの秘密」が発売になりました。
【片脚立ちするだけで“一生太らないカラダになる”ボディメイク法】をコンセプトに自宅で簡単にできるメソッドを1冊の本にまとめてみました。

いつの間にか、片脚で立てなくなっていませんか?
カラダはおサボり筋だらけ 放っておくと太りやすいカラダに…
片脚で立つだけで、なぜ太りづらくて引き締まった、ヘルシーなカラダが手に入るのでしょうか?
その答えは簡単です。
片脚立ちができるということは、サボりがちな筋肉として悪名高い、カラダの深部にあるインナーマッスルまできちんと使えているということ。
そして全身の各パーツが、あるべきポジションへの戻り理想的な姿勢になっているということ。
- 仕事に家事に育児に、自分のことを後回しにしてきた方必見!
- テレワークで運動不足になっている方におススメ!
【取り組み方】
3分類のポーズを自由に組み合わせ、3~5呼吸キープするだけ
①基礎体幹力系ポーズ
- 体幹の筋肉をダイレクトに刺激し、脚の筋肉全般も効率よく鍛える。
- 内転筋という、脚の内側にあるインナーマッスルにまでアプローチが可能。
- 全身の大きな筋肉(脚、お尻、背中)を鍛えることができる。
- 大きな面積の筋肉に働きかけるから、筋力も体温も効率よくアップできる。
- カラダの内部に強く働きかけることで、めぐりがよくなり、デトックス効果がアップ。
- 栄養の運搬もよりスムーズに。本来備わっている免疫力も、一層上がる。
片脚で立ってできるから、忙しい人でもスキマ時間や“ながら”で生活に取り入れやすい!
筋肉の効果的な使い方、片脚で立つための“土台”の大切さ、呼吸がカラダに与える効果、片脚で立てない人が立てるようになるためのほぐし方法、クールダウン法3種類、ヤセ体質になるためのお食事の知識など、目からウロコの充実した内容になっています。

ぜひお買い求めください(^^)