LINE登録で【有料級セミナー】動画プレゼント

”勝手に理想の人生になる”心と体を整える方法
1:知らないと損!腸と脳の関係性
2:心の扱い方で人生激変セミナー

LINE登録はこちらこちら

【肩こり首こりサヨナラ18分ヨガストレッチ】スマホやパソコン疲れでしんどい時におすすめ!

【肩こり首こりサヨナラ18分ヨガストレッチ】スマホやパソコン疲れでしんどい時におすすめ!

夏未
夏未

この動画は「首のリンパ腺がこわばっている」と相談を受けて作りました。

スマホやパソコン作業などで長時間同じ姿勢で凝り固まりやすい体をリセットするのに最適のヨガストレッチをご紹介!

ガチガチに固まって肩や首にチクチクした痛みがあるような方にはとくにおすすめです。

0:00オープニング
0:30 首回りの強張りや硬さの原因・解説
1:56レッスンスタート
17:43エンディング

夏未
夏未

この動画では首や肩が重く、疲れを感じるという人におすすめのヨガストレッチをご紹介しています。

首まわりが硬くなったり、こっている原因は姿勢が崩れてしまっていることです。

首が前につっこんだ姿勢で長時間スマホやパソコンを見ていると、頭の重みを支えるために首や肩まわりの筋肉が引っ張られる状態が続くのでコリを感じるわけです。

首まわりが硬くなると目が疲れやすくなったり、頭痛が起きやすくなったり、首のシワが気になり出したり、副作用的な症状も出やすくなります。

このレッスンでは首まわりのこわばりをほぐしてコリを解消するのにぴったりの内容となっています。