LINE登録で【有料級セミナー】動画プレゼント

”勝手に理想の人生になる”心と体を整える方法
1:知らないと損!腸と脳の関係性
2:心の扱い方で人生激変セミナー

LINE登録はこちらこちら

才能開花:第一ステップ 体

夏未
夏未

おはようございます

本日は才能開花をテーマに

まずは基礎的なお話をしたいと考えています。

Screenshot

誰もが、絶対に

その人らしいユニークさを持っていて

それが発揮できると

本当に自分もハッピーですし

そのエネルギーを自然と周りの人に分け与えられるようになるのですよね。

 

でも、もしかしたら

このブログを読んでくれている方の中には

自分に自信がない

自分に何ができるかわからない

そんな風に感じている方もいるかもしれません。

 

そこで、私が考えている

才能を開花するため

まずは、やるべき4つの点について

書いていこうと思っています。

 

実際、私はヨーガセラピスト養成講座や

才能開花講座などを通して

多くの人と関わり

最初は、曇っていたオーラや表情の人が

行動によって、どんどん変化してキラキラになっていく姿を

何年も見ていて、どうすれば人が

そのようにキラキラ輝くようになるのか

というのを

もっと皆さんにお伝えしたいと感じていました。

 

本人が自信を取り戻すと

本当に本当に、大きく変わっていくのですよね^^

 

さて、4つのステップでお伝えしようと考えているので

第1ステップから始めてみたいと思います。

1:体を整えよう

私たち人間は、体をもつ存在です。

この体を蔑ろにしていたら、そりゃぁ、病気にもなるし、調子も悪くなります。

そして、オーラと呼ばれる部分も

この”体”のエネルギーに左右されます。

 

たまに、スピリチュアリティを追いかけすぎる方が

体を蔑ろにしてしまう事があるのですが

それではアンバランスが起きます。

 

体も心も、相互に連携していますし

どちらからも影響を受けます。

また、心をコントロールしようとしても

難しいこともありますよね。

 

・元気を出したいけど出せない

・落ち込む出来事があり、頭では考えてもしょうがないと思ってるけど抜け出せない

 

そんな時こそ、体からアプローチをしてあげる事が

大事なんです^^

 

最近、こんな事がありました。

養成講座に参加している生徒さん。

ほほなさん

その方は、コーチングの仕事をされていて

パートナーシップの改善などを得意とされている方で

お人柄も素敵で、とても暖かく優しく人に寄り添ってくれる人なのですが

コーチングを仕事にされているだけあって

自分の事を俯瞰して眺めて適切に感情を扱っているため

心穏やかな日が続くのだけれど

熱量が上がらない、

情熱的になれない

という事に気がついたそうなんです。

 

そこで、ヨガの”体に熱を起こす”

物理的に体を動かす、熱量を上げる

をやってみたところ

パワーが上がる感覚が出たり

ヨガを始める前は、階段を駆け上がったら

息切れしていたのに

最近は息切れしなかった

若返りを感じています!

 

この年になって若返る感覚を味わえるなんてと

喜びをシェアしてれました。

 

まさに!これが、体を整えると起きてくる事なんですよね。

 

私が、よく

ヨガやスクワット、姿勢の大切さを

耳にタコができるくらい

皆さんにお伝えするのは、これが理由なんです。

 

ぜひ、多くの人に知ってもらい

自分の人生をより良くするヒントになりますように!